言ってみるもんだ。
|
タンスを買う事になったのです。
もともと何でもかんでもタンスに入れてしまいたい主義で、 家族が増えたし、帽子やら上着やら、色々入れてたの。 Aちゃんが着なくなったベビー服とかも、きっちりきっちりにして 保存用タンスに入れて保存してあります。
そう、我が家では押入ケースとかは使わず、衣類はすべて 桐タンスに入れています。 以前は押入ケース派だったんだけどね。 ちゃんと管理出来ないものだから、すぐ虫喰いになっちゃって、 悔しい思いを幾度もしていたので、今はタンスばかりの我が家です。
保存用タンスからは、bちゃんの為に色々出していて、 最近余裕が出来てきたものの、日常使用のタンスがも~う、 イッパイイッパイです。
で、今回は日常使用のタンスを買う事になったのです。 明後日が配送予定で、購入した2週間前から その日を待ちこがれておりました。
そして今日、家具屋さんから思いもよらぬ電話が!
「お届けするタンスを配送に回そうとチェックしましたら、 小さいのですが、キズがありまして…」
ずいぶん良心的だな~。 現品処分ということで、たいぶ安くなってはいたのだけど、 店頭で並んでいた状態では確認できない、側面の傷だったから、 わざわざ確認の電話をくれたのかな。
でも、わざわざ電話をよこす位だし、かなりイタイ感じの傷なのかも…
家具屋さんは、 「気になさらない方もいらっしゃいますが…いかがでしょう?」 と、電話de即答OKを狙っている模様。 なんとな~く気になったので、傷の状態を確認しに行く事にしました。
確認する旨を伝えると、案の定、あまり歯切れのよい返事は帰って来なくて、 「では配送は先延ばしということで…」 とか言いやがるっ。
あぁ~~っ!! 私は配送日を待ちこがれてたんだよね、ずっと! 購入してから2週間も間があいていたのに、 いまさら電話で「傷がある」って…システム上、 遅い申告も仕方ないのかもしれないけど、 申告するだけでも良心的なのかもしれないけど…
な~んか言い方が腹立つなぁ~! (でも、そうは言っても怒りませんよ。 傷以外の事で怒っても無意味だし。)
今日中に確認に行けば、明後日の配送に間に合うとの事で、 電話を切って授乳後すぐ、家具屋へ向けて出発しました。
今回買ったタンスは、前板の両脇が無垢板、中央が突板かな。(たぶん) 櫻か何か、様子の良い柾目風です。 側面は思いきり化粧合板っぽく…。 ベニヤみたいな、よく見かける安っぽい突板が張ってあります。
前板の無垢に傷が付くのは、割と味になっていいんだけど、 こういう安っぽい所に付いた傷って、かなりイタイなぁ~。 それが、下手な修正後なんかあって、 しかも数カ所の傷、ひとつひとつに、使われた修正用の塗料の 色味が違うの。
木工用パテと塗料で、もっとマシな修正も出来そうだとも思ったんだけど、 それだけの技術を持ったスタッフが居るとは思えないわね、 この家具屋さん。 でも、タンスは現品のみだし…ということで、 値引き交渉をちゃっかりしてみました。
もう随分安くなっていたし、無理かな~~っと思ったんだけど、 言ってみるもんですね。 値引いてくれましたよ、3,000円!( ̄▽ ̄*)
タンスの値段からすると、微々たるものですが、やはり3,000円は助かる! なんとなく、これで気分も晴れましたv(←ゲンキン)
交渉中や返金手続き中に、けっこう待ち時間があったので、 タンスの上盆をシゲシゲと見ていたら、正面にも大きなキズがあったよ。(汗) でも、正面なら購入時に確認出来たもんね。 その時に気づかなかったか、今回の移動で付いた傷かは知らないけど、 あまり色々うるさく言ってもな~。 3,000円戻ってくるんだし、他はもういいや。
それでも私、ずうずうしい方かしら?(-ω-;)ホホホ
あぁ土曜日からは、あふれかえった洋服の行き場が決まるのね~♪ 楽しみですv
|
Date: 2004/06/24
|
|