ここにはメニューが表示されています。
フレーム未対応ブラウザをお使いの方は
こちら
からどうぞ。
◎ 庭と雑貨
全くのド素人が、無い知恵絞って身近なDIYを記録してゆきます。
どなたかのお宅の参考になればいいな♪
道具いろいろ
あんまり凝った道具は揃えたくないなぁ…
と思っていたのに、あれよあれよで、こんなに買っちゃっていました。(笑)
どなたかのお買い物の参考になれば…
塗料
必要に応じて買い足してゆくうちに、こんなに増えちゃいました。
左のケースには、主に油性塗料を。右は水性。
ハケは新品を余分に買っておきます。
養生テープやマスキングテープも一緒にしておくと便利です。
油性塗料は、初心者にはあまりお勧め出来ません。
うすめ液が必要だし、下水に流していけないなど、扱いが面倒だから。
なにしろ臭い。(笑)
初心者には水性塗料がおすすめです。
水性塗料にも、防水タイプな金属用など、多種多様にラインナップされているのです。
電動ドライバの部品
ドリルドライバにセットするビット各種。
ボルト締め用のビットや、穴開け用のドリルビット。
長いドライバービットは狭い場所などで活躍します。
ドリルビットがひと揃いになったものは、切れ味が最悪です。
まさに「安かろう悪かろう」ですね、残念。
ネジ各種
忘れちゃいけない、ネジ各種。
サイズが書いてあるラベルも取っておくと、買い足す時などに便利です。
あると便利
タッカー、壁内の柱センサー、精密ドライバ、ノミ、油性マジック。
電動ドライバ
すべてはこの道具から…。
DIY熱を呼び覚ました電動工具たちです。
インパクトドリルドライバが、いちばんのお気に入り。
充電式では無いため、使いたい時にすぐ使えます。
しかも軽い。パワーもある。
充電式ドリルドライバは、充電時間が手間なので、ほとんど使っていません。
延長コードは、屋外作業で主に活躍中。
ヤスリもいろいろ
私はカンナを上手に使いこなせないので、微調整にはヤスリを駆使しています。
カンナの変わりということで、ちょっと変わったヤスリも。
紙ヤスリを巻くための端切れ材と、削りカスを拭うためのボロ布(ウェス)も用意。
のこぎり2種
ノコギリ2種。とっても一般的かつ安価なもの。
上のノコギリは、木目を横に切るか縦に切るかで使い分けます。
下の糸ノコは、曲線などの入り組んだカットに使用。
基本の「キ」
カナヅチ(ゲンノウ)はふたつあります。
独り暮らしを始めた当初、黒い方を持っていましたが、留め金が外れてしまったのを機に、もうひとつ買い足しました。
青いコの字型のものは、クランプ。
木を接合する際に、ボンドを付けた後、これで固定してから締めると、ブレずにしっかり収まります。
力の無い私には、必需品ですね。
これは大きさが沢山あるので、必要に応じて買い足す予定です。
ボロ布も沢山用意しておきます。
現行ログ
/ [
1
]
キーワード
スペースで区切って複数指定可能
OR
AND
▲top
[
TOP
]
shiromuku(pl)DIARY
version 2.20
ここにはメニューが表示されています。
フレーム未対応ブラウザをお使いの方は
こちら
からどうぞ。