◎ 庭と雑貨 
全くのド素人が、無い知恵絞って身近なDIYを記録してゆきます。
どなたかのお宅の参考になればいいな♪


木工

Do it UBself の、木製品特集です。




2x4材でテーブル (1)

こんなテーブルを作りました。
445x445x738サイズのミニテーブルです。
長さ1820mmの2x4材を4本使用。

角を少しだけ削り、オイルステイン塗装のみにして、素朴な感じに。
見た目重そうですが、本当に重たいです。(^^;)


2x4材でテーブル (2)

制作途中。
足の部分まで2x4だから、ちょっと不安定な感じ。(笑)
逆に、天版やそれを支えている部分は、太すぎる感じですね。


2x4材でテーブル (3)

あまりにも頼りない感じなので、余っていた木で急きょ足部分の補強をすることに。
接合部分にダボを埋め込み、固定してボンドが乾くまで待ちます。
このサイズのクランプを持っていないので、紐で代用しています。


2x4材でテーブル (4)

これはネジ山を隠すために使います。
まず、下穴を開ける際、8mm〜10mmのドリルで、下穴の回りを浅く掘ります。
そのドリル経と同じ経のヒゴを用意して、ノコギリで細かく刻みました。


2x4材でテーブル (5)

ネジ止めした部分は、ドリルで空けた穴に埋まる形になります。
そこにさっきの木片を金づちでトントン埋め込むだけ。
仕上げにサッとヤスリをかけて、こんな風になります。
金具がキラっているよりかは、感じがいいでしょ。


本立て

廊下のデッドスペースに本立てを作りました。
木製バーの所は、かなり簡単。
市販の金具(ゲンコといいます)も、木の棒も、ホームセンターの市販品です。
問題は、下の本を受ける方の棚。
細い角材と細い板材を組み合わせました。
壁が石膏ボードなので、石膏ボード専用アンカーで補強して、ビスで固定。
石膏ボード専用アンカーも、ホームセンターのビスのコーナーにあります。


掲示板

本立ての上部には、掲示板を設置しました。
木枠が無いコルクボードがあれば一番いいのですが、たまたま見つからなかったので、市販のコルクボードの木枠を引き剥がし、強力両面テープで貼り貼りしました。
実はこれ、表面はコルクだけど、芯は木のチップでした。
最近は芯が段ボール(!)の場合もあります。
脇から段ボールが見えると、ちょっと凹みますよね。
材質には十分気を付けて買いましょう〜。


現行ログ/ [1]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
▲top



[TOP]
shiromuku(pl)DIARY version 2.20